1年で38倍!:成長の複利

マインドセット&スキル

社会人は大卒で就職して65歳まで働く前提で、43年という時間があることに以前触れました

43年という時間を”努力” ”成長” ”学習” に充てられる人と そうでない人の差は

どんどん開くのは言うまでもありませんが、今回は努力によって

どれだけの成長を享受できるのかを具体的に分析していきたいと思います

この記事はこんな人向け

  • 向上心のある学生や社会人
  • 「向上心」はもちろんあるが、頑張り切れていない人
  • 努力している誰かを励ましたいが、言語化が出来ずにうまく伝えられない人

この記事は、成長・努力という抽象的なことばを具体的に言語化することで、あなたや身近で頑張る誰かのモチベーションを爆増させます。

複利のもたらす力のすごさ

仮に「毎日1%の成長」を続けた場合、

一年後のあなたは、なんと今の約38倍の成長をしているんです

以下の成長曲線グラフをご覧ください

あなたの力が2倍になるまで70日 あなたの力が3倍になるまで111日

あなたの力が5倍になるまで162日 あなたの力が10倍になるまで232日

「継続は力なり」という抽象的な言葉を定量化すると、

確かに継続は力だわ と実感できますね。

定量的な成長イメージを持つと、モチベーションが高まりませんか?

1%の成長とは?

Okay 分かった! え‥いや、分からない!1%の成長ってなんだ?!

と思ってくれた人は実際に1%の成長をしようと考えてくれた人だと思います

「成長」を定義して定量化してみましょうか

TOEICのスコアに例えてみると‥

たとえばTOEIC L&R のスコアを伸ばすことを「成長」と定義したとして

あなたは1月に1%のスコアアップを目標に勉強します

(1日での勉強でスコア1%UPというのが現実的ではない為1か月1%を前提にしてみます)

いま、あなたのTOEIC L&Rのスコアが450点の場合 

→ 1年後(12か月後):505点 2年後:570点 3年後:640点 4年後:725点 5年後:815点

6年後:920点 

若手のあなたが将来は海外駐在を目指す または 管理職や大企業への転職を目指す と考えた時に中長期での目標の目安にしやすいのではないでしょうか

今450点のあなたがいたとして、海外駐在員/管理職になるのに必要と言われることの多い”700点”は少し遠い目標に感じられるかもしれません。

それでも1か月1%の成長に必要なのは、1か月約5点の成長です。1か月5点の成長を約4年継続した先に、海外駐在員や管理職への挑戦のチャンスがあったとしたらトライする価値があると思いませんか

以下「1%の成長」を数値化してみたので見てみてください(実際TOEIC点数は5点刻みですが)

具体的な数値と、目標達成時期がマイルストーンで示されると、なんだが可能性が見えてきませんか?

寧ろ1か月1%で良いならば、マルチタスク(TOEIC意外の勉強など や 余暇時間の充実)にも対応できそうですよね

成長を積み上げるという意識

(分かりやすいので引き続きTOEIC L&Rを例にさせてくださいね)

もしあなたにとって、TOEICのスコアが重要であったなら、学習をし続けることが大変重要です

なぜなら1%の成長の原資となるあなたのTOEIC力は

学習を続けないと下がっていくからです

450点から2年間学習を続けて570点までスコアを伸ばせても、

そこから1年間TOEICから離れてしまえば、恐らくあなたは

もう一度570点を取れるようになるまでに時間を要します

「成長の複利」のロジックを理解できれば、成長を積み上げる必要性の意識から

学習を継続することがモチベーションを保つことができるはずです

成長の複利はあくまで、今の自分の能力が下がらない前提で成り立ちます

漠然と「頑張る」よりも、こんな「成長の複利」のロジックを意識することで、

継続モチベーションの維持に繋げることができるんじゃないでしょうか

評価を得られる領域はあくまで後半

ハイレベルな領域に差し掛かると、能力の差には付加価値がつきやすい傾向があります

(特に社会人では)TOEIC400点とTOEIC600点の評価に大差はありませんが、 

TOEIC600点か800点 で評価は大きく差別化されます

3年ほど勉強を続けてなんとか600点取得 したけども、そんなに評価されないなんて悲しいですよね

まわりのあなたを見る目が変わり、大きく評価を得られるのはこの先です!

普通の人よりも少し出来る‥ というレベルで高評価は得難いのが現実と心得たうえで

中期計画で、出来る人!のレベルを目指していきましょう

あなたはどんな成長にゴールを設定しますか?

上記のTOEICの具体例では1か月1%の成長を引き合いに出してみませしたが、

あなたはどんな成長を遂げたいですか?

「成長」とは必ずしも点数ではありませんよね

皆さんがどんな人物になりたいのか どんな人材になりたいのか 

身近な目標とする人物や 自分の思うかっこいい人を想像してみてください

昨日できなかったことが今日は出来ることが成長です

二度寝しない スマホで溶かす時間を減らす 他人のせいにしない

具体的な目標を立ててみましょう

ぼくが出来る様になったこと

参考までに、ぼくが社会人になってから習慣化したり、達成した「成長」に該当することを挙げてみます

数値化できないものも多いんですが、ぼくはこういったことを「成長」だと思っています

「いや、めちゃしょーもない!」って思うものもあるかもしれませんが、元がへなちょこ過ぎなぼくにとっては立派な成長なんです😂

  • ベッドメイキング(起床直後の習慣になりました)
  • 玄関の整理整頓(靴は揃える・靴棚にしまう)
  • 家事力:主に料理
  • 雑談力
  • 簿記3級
  • TOEIC L&R 870
  • TOEIC Speaking 170
  • Excel・Word ・Power Pointでの資料作成力
  • プレゼン力
  • 検索力(飲み会・デートの店選び や 旅行・出張のプランニングに自信あり)
  • 資産管理力(ヘルシーなキャッシュフロー・毎月積み立て投資・毎月積み立て貯金)
  • ポイ活(楽天ポイントやVポイントの有効活用)
  • ピアノ演奏 ピアノソナタ第8番(悲愴)第二楽章
  • ベンチプレス90㎏(今は無理w)
  • ゴルフ96(今は無理w)
  • フルマラソン完走
  • ソロ雪山登山
  • ソロ雪山テント泊

成長とは「今日の自分を超えること」

成長とは 昨日より今日 今日より明日 が優れていることです

成長を目指している自分 そして成長した自分を あなたは誰よりも評価してあげましょう

そして今日も成長を続けていきましょう

ぼくのお腹も最近成長してきています😊

まとめ:成長の複利とは

成長の複利とは、あなたの現在の能力(母数)に成長が加わり続けることで、

あなたがさらにパワーアップし続けることです

あなたの能力が既にとても大きい場合を除くと、あなたは成長を継続しつづけて現在の能力(母数)を高めることで効果が発揮されます

大きな母数を得るまでは、将来の成功を信じて一歩一歩 歩みを進めていくことが大切です

コメント

タイトルとURLをコピーしました